マックブックな日々(Macbook Geek)

Retina Macbook Proで行った設定、アプリのインストール、トラブル対策等の覚書

Java開発環境(Java+Eclipse)をインストールする

1.Java

 

ターミナルで 

javac -version

と入力

 

Javaのバージョンが返ってきたらOK。Macの場合、普通はJavaが入っている。

f:id:yasuda0404:20120731135336p:plain

 

★返ってこない場合はJavaをインストールする(方法省略)

 

 

2.Eclipse 

 

http://www.eclipse.org/downloads/

 でEclipse IDE for Java Developers/Mac OS X 64Bitをクリック

f:id:yasuda0404:20120731135405p:plain

緑の矢印ボタンを押す。

f:id:yasuda0404:20120731135458p:plain

 

次の警告が出たら、"tar.gz"ボタンを押す

f:id:yasuda0404:20120731135523p:plain

ダウンロードされた ... tar.gz ファイルをダブルクリックして解凍

f:id:yasuda0404:20120731135627p:plain

 

解凍してできるEclipseフォルダを、Applicationフォルダへ移動

f:id:yasuda0404:20120731135709p:plain

 

 

3.Pleiades(日本語化プラグイン)のインストール

Eclipse 日本語化 | MergeDoc Projectから、Pleiades最新版をダウンロードする。

今回のケースでは、1.3.5。"Pleaides.zip"のZIP形式のファイルになっている。

f:id:yasuda0404:20120731144028p:plain

 

ZIPを解凍。Pleaidesフォルダができる。

f:id:yasuda0404:20120731144106p:plain

Pleaidesフォルダを開くと次のファイルがある。

f:id:yasuda0404:20120731144150p:plain

 

このうち、featuresフォルダとplugin フォルダの中身を、Eclipseの同名フォルダ内に入れる。

Pleiades/featuresフォルダの次のフォルダを、Eclipseのfeaturesフォルダに移動

f:id:yasuda0404:20120731144538p:plain

Pleiades/pluginフォルダの次のフォルダを、Eclipseのpluginフォルダに移動

f:id:yasuda0404:20120731144601p:plain

 

Eclipse.appのアイコン上で右クリック-「パッケージの内容を表示」

f:id:yasuda0404:20120731145105p:plain

 

Contents/MacOS/eclipse.iniをエディター(mi等)で開く

f:id:yasuda0404:20120731145359p:plain

 

eclipse.iniの一番最後に

-javaagent:../../../plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

を追加

f:id:yasuda0404:20120731145446p:plain

 

eclipseを起動する。

★初回起動時は、controlキーを押しながらクリックする。次のメッセージが表示されるので「開く」をクリック

f:id:yasuda0404:20120731145639p:plain

 

ワークスペースの設定ウィンドウが出る。

f:id:yasuda0404:20120731145735p:plain

デフォルトは、.../document(書類)/_development/workspace/ に設定

f:id:yasuda0404:20120731145821p:plain

 

日本語メニュー画面が表示されれば成功

f:id:yasuda0404:20120731145842p:plain